感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説を、映画を、鉄道が走る (集英社文庫)

著者名 川本三郎/著
出版者 集英社
出版年月 2014.10
請求記号 9146/07800/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331934345一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/07800/
書名 小説を、映画を、鉄道が走る (集英社文庫)
著者名 川本三郎/著
出版者 集英社
出版年月 2014.10
ページ数 360p
大きさ 16cm
シリーズ名 集英社文庫
シリーズ巻次 か65-1
ISBN 978-4-08-745238-9
一般注記 2011年刊に「東北鉄道の旅」を加筆、再編集
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 松本清張の「点と線」、水上勉の「飢餓海峡」、小津安二郎の「東京物語」…。小説や映画の中で描かれる駅の風景、故郷への思慕。旅の記憶と重ねながら、車窓の彼方に見つけた小説の魅力、映画の愉楽を綴る。
タイトルコード 1001410064388

要旨 『南柯の一夢』の主人公は官僚を嘲笑する自由人である。そういう男が役人になって栄達の限りをつくし、得意と失意をたっぷりと味わう。味わったところで夢からさめ、槐の根もとを掘るとどうだろう、夢みたとおりの小さな蟻の王国があったのだ。唐代伝奇の面白さは、幻想を追っているようで実は深く現実の人間の本質をついているところにある。(全二冊)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。