感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

究極の海外不動産投資 (黄金律新書)

著者名 内藤忍/著 GTAC/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2014.4
請求記号 6739/01470/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632062986一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

不動産投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6739/01470/
書名 究極の海外不動産投資 (黄金律新書)
著者名 内藤忍/著   GTAC/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2014.4
ページ数 243p
大きさ 18cm
シリーズ名 黄金律新書
シリーズ巻次 001
ISBN 978-4-344-97041-0
分類 67399
一般件名 不動産投資
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカ、マレーシア、タイ、フィリピン、カンボジアを中心に、それぞれの国の魅力や物件の特徴などを、専門家の意見を集積してまとめ、海外不動産投資のメリットをどうすれば最大化できるのかをわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001410008417

要旨 海外不動産投資の最大の魅力は「海外にある成長力に投資できること」です。しかし、成長力が高い国に漫然と投資していても利益は手にできません。なぜなら、国ごとに狙うべき利益と物件は異なってくるからです。それらを理解した上で、戦略的に投資を行う。そのことこそが、成功への何よりの近道なのです。本書は、先進国のアメリカ、新興国のマレーシア、タイ、フィリピン、カンボジアを中心に、それぞれの国の魅力や不動産投資を行う上で狙い目となる地域、物件の特徴などを、専門家の意見を集積し、まとめたものです。海外不動産投資で成功するために必要な情報が、この一冊には詰まっています。
目次 第1章 海外不動産投資なしには資産は残らない時代に(問題だらけの日本人の資産構造
日本人が抱える「日本リスク」 ほか)
第2章 極限までリスクを抑えリターンを取りにいく(まずは海外エリア別のリスクとリターンを理解する
海外不動産投資はかけ算で考える ほか)
第3章 先進国不動産投資では収益と節税を狙え(先進国でも群を抜いた優位性を持つアメリカ不動産市場
新興国並みの成長力を持つ州もある ほか)
第4章 新興国不動産投資で大きなキャピタルゲインを得る(新興国の成長力で儲ける不動産投資
平均成長率6%を20年続けてきた優良国=マレーシア ほか)
第5章 税務リスクも回避して完璧な資産形成を実現する(税理士のタイプを見分ける
各国税制の知識を常にアップデートしているか? ほか)
著者情報 内藤 忍
 1986年、東京大学経済学部卒。MITスローン・スクール・オブ・マネジメント卒(MBA)。1999年に株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の立ち上げに参加。2013年に株式会社資産デザイン研究所を設立し、代表取締役社長に就任。自らも投資家として活動する一方、資産運用に関する講演、セミナー、執筆活動など多方面で活躍する。また、一般社団法人海外資産運用教育協会の代表理事として、資産運用の重要性を広めるべく、人材育成にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。