感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学検定公式問題集5・6級 科学のアタマで世界を見直す  (ブルーバックス)

著者名 桑子研/著 竹田淳一郎/著 竹内薫/監修
出版者 講談社
出版年月 2014.4
請求記号 400/00013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432080857一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 400/00013/
書名 科学検定公式問題集5・6級 科学のアタマで世界を見直す  (ブルーバックス)
著者名 桑子研/著   竹田淳一郎/著   竹内薫/監修
出版者 講談社
出版年月 2014.4
ページ数 286p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1864
ISBN 978-4-06-257864-6
分類 400
一般件名 科学
書誌種別 一般和書
内容紹介 選りすぐりの例題と、ていねいな解説、作問者の意図をくんだ予想問題を解くことで、教科書の枠にとらわれない科学の面白さと不思議さを実感しよう! 過去の問題・解答・解説を集めた科学検定公式問題集。
タイトルコード 1001410007823

要旨 選りすぐりの例題と、こん切ていねいな解説、作問者の意図をくんだ予想問題を解くことで応用力が身につき理解度も深まっていく。科学検定の問題を通して教科書の枠にとらわれない科学の面白さと不思議さが実感できる一冊。
目次 第1章 生物(どんな問題が出るの?
植物のからだの成り立ち
光合成と呼吸 ほか)
第2章 化学(気体、液体、固体
燃える、さびる
気体の種類とその性質 ほか)
第3章 地学(粒子とその運動
気象の豆知識
地球の大きさの測定 ほか)
第4章 物理(浮力
力とてこ
運動―ふりこの性質 ほか)
著者情報 竹内 薫
 1960年東京生まれ。東京大学教養学部教養学科、同大学理学部物理学科卒。マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。科学検定委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑子 研
 1981年群馬生まれ。東京学芸大学卒業、筑波大学大学院修了。共立女子中学高等学校にて物理教師として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹田 淳一郎
 1979年東京生まれ。慶應義塾大学理工学部応用化学科卒業、同大学大学院修了。早稲田大学高等学院化学科教諭、早稲田大学教育学部非常勤講師、気象予報士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。