感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道民のオキテ 「おせちは大みそかに食べる!?」他県民びっくりの道民の生態

著者名 さとうまさ/原作 さとうもえ/原作 たいらさおり/漫画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.4
請求記号 3614/01754/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3332191901一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36142

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/01754/
書名 北海道民のオキテ 「おせちは大みそかに食べる!?」他県民びっくりの道民の生態
著者名 さとうまさ/原作   さとうもえ/原作   たいらさおり/漫画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-04-600298-3
分類 36142
一般件名 北海道
書誌種別 一般和書
内容紹介 お赤飯に入っているのは甘納豆。「アキアジ」といえば鮭のこと…。それって常識? 北海道出身の嫁と暮らし始めた夫が、北海道民の楽しく笑える日常を漫画で紹介する。
タイトルコード 1001410005326

要旨 「おせちは大みそかに食べる!?」他県民びっくりの道民の生態。
目次 第1章 グルメのオキテ(やっぱりバターしょうゆ味
ジャガイモは万能食材 ほか)
第2章 冬のオキテ(気温にマイナスは付けません
部屋の中はいつでも南国 ほか)
第3章 方言のオキテ(ゴミもボールも「投げる」です
「したっけさあ」でずっとおしゃべり ほか)
第4章 日常のオキテ(平地でよくつまずきます
冬でもアイスクリーム ほか)
著者情報 たいら さおり
 東京出身。イラストレーター兼デザイナー。女性誌、単行本のイラスト、雑誌デザインを中心にフリーランスとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。