感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おもひでぽろぽろ (文春ジブリ文庫)

著者名 岡本螢/原作 刀根夕子/原作 高畑勲/脚本・監督
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.4
請求記号 778/01811/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031982410一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/01811/
書名 おもひでぽろぽろ (文春ジブリ文庫)
著者名 岡本螢/原作   刀根夕子/原作   高畑勲/脚本・監督
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.4
ページ数 479p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春ジブリ文庫
シリーズ巻次 G-2-6
シリーズ名 シネマ・コミツク
シリーズ巻次 6
ISBN 978-4-16-812105-0
分類 77877
一般件名 アニメーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 夜行列車で山形へと向かうタエ子。その車中、田舎を持つことに憧れた小学5年生の頃の記憶が溢れ…。等身大の女性の心象風景を鮮やかに描きあげた不朽の名作を新編集したシネマ・コミック。映画の全セリフ・全シーンを収録。
タイトルコード 1001410003072

要旨 岡島タエ子は東京生まれ、東京育ちの27歳。親戚の紅花農家を手伝うため、休暇をとって夜行列車で山形へと向かう。その車中、田舎を持つことに憧れた小学5年生の頃の記憶が溢れ出す―。緻密に組まれた構成と、繊細な美術が、等身大の女性の心象風景を鮮やかに描きあげた、高畑勲監督の不朽の名作。完全新編集でコミックに。
著者情報 高畑 勲
 アニメーション映画監督。1935年三重県生まれ。59年、東京大学仏文科卒業後、東映動画(現・東映アニメーション)へ入社。『太陽の王子 ホルスの大冒険』で初監督。以後『アルプスの少女ハイジ』『母をたずねて三千里』『赤毛のアン』などでTV演出を担当。『セロ弾きのゴーシュ』『じゃりン子チエ』『火垂るの墓』『おもひでぽろぽろ』『平成狸合戦ぽんぽこ』『ホーホケキョとなりの山田くん』などの長編アニメ映画を発表。プロデュース作品に『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。