感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋古典学研究 62(2014年)

著者名 日本西洋古典学会/編
出版者 日本西洋古典学会
出版年月 2014.3
請求記号 051/00006/62


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210819231一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 051/00006/62
書名 西洋古典学研究 62(2014年)
並列書名 JOURNAL OF CLASSICAL STUDIES
著者名 日本西洋古典学会/編
出版者 日本西洋古典学会
出版年月 2014.3
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-00-009638-6
分類 051
一般件名 西洋古典学
書誌種別 一般和書
内容紹介 2013年度の西洋古典学研究の成果として8論文、書評、古典学関係文献目録などを収録。
書誌・年譜・年表 古典学関係文献目録 藤田大雪 勝俣泰洋 佐野光宜作成:p163〜181
タイトルコード 1001410002417

目次 アゴラクリトス作『ラムヌスのネメシス』―台座浮彫の解釈と神像の意味
線分の比喩における可知界の区分―プラトン『国家』509d6‐511e5
ソクラテスの最後の言葉
名前の規約説と本性説―プラトン『クラテュロス』433c‐435dの解釈をめぐって
前4世紀以降のアテナイにおける外国人の社会進出と自己表現―墓碑の分析を通じて
キュンティアの亡霊―プロペルティウス第4巻第7歌
プロティノス感覚論における非受動と共受動
ルティリウス・ナマティアヌスとクルスス・プブリクス―後期ローマ帝国における公的伝達システム運用の一側面
書評


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。