感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴヤ啓蒙の光の影で (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ツヴェタン・トドロフ/[著] 小野潮/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.9
請求記号 7233/00817/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236497061一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00817/
書名 ゴヤ啓蒙の光の影で (叢書・ウニベルシタス)
著者名 ツヴェタン・トドロフ/[著]   小野潮/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.9
ページ数 4,292,24p 図版24p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 1012
ISBN 978-4-588-01012-5
原書名 原タイトル:Goya à l'ombre des lumières
分類 72336
個人件名 Goya y Lucientes,Francisco José de
書誌種別 一般和書
内容紹介 正義の名のもとに行使される人間の残虐さに抗い、近代芸術に決定的一歩を刻んだゴヤ。宮廷画家としての出発から、晩年の「黒い絵」にいたる創造の過程を、多数の絵画作品や書簡、当時のスペイン社会の状況から跡づける。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p7〜10
タイトルコード 1001410049403

要旨 近世の知的遊戯の豊かさ。約200点の図版から考察。
目次 第1部 絵画資料の様々(前代からの視点―中世から近世へ
役者見立絵―発生から定着まで
歌仙絵の展開
ことばの見立て―地口
見立絵本と開帳
句兄弟から絵兄弟へ
「評判」の様式
「やつし」と「縮景」
「尽しもの」と「揃え」
ジャンルの越境)
第2部 「表現」の諸相(浮世絵の表現
文学の表現
芸能の表現)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。