ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
Mr.トルネード 航空事故を激減させた気象学者藤田哲也
|
書いた人の名前 |
佐々木健一/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.8 |
本のきごう |
289/02164/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2431080569 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
289/02164/ |
本のだいめい |
Mr.トルネード 航空事故を激減させた気象学者藤田哲也 |
書いた人の名前 |
佐々木健一/著
|
しゅっぱんしゃ |
小学館
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.8 |
ページすう |
196p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-09-227186-9 |
ぶんるい |
2891
|
いっぱんけんめい |
航空気象
|
こじんけんめい |
藤田哲也
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
「ダウンバースト」を発見し、航空事故を激減させ、空の安全をもたらした偉大な気象学者・藤田哲也の足跡をたどる。NHK番組「ブレイブ 勇敢なる者」の取材内容をもとにジュニア向けに書籍化。 |
しょし・ねんぴょう |
藤田哲也年譜:p187〜191 文献:p192〜193 |
タイトルコード |
1001710036309 |
ししょのおすすめ |
1970年代まで、原因不明の謎の航空事故が毎年のように起こり、多くの人が命を落としていた。これに対しある気象学者が、事故の原因を未知の気象現象「ダウンバースト」だと解明した。そのおかげで事故は激減、現在私たちは安心して空の旅を楽しめるようになった。竜巻の研究をしたことから「Mr.トルネード」と呼ばれた気象学者・藤田哲也(ふじたてつや)の物語。『こんなほんあんなほん 2018年度版ティーンズ(中高生)向き』より |
ようし |
武蔵国江戸(武江)300年の詳細な記録。「年表」とはいっても、たんに歴史上の事件を年代順に列記した無味乾燥なものではなく、各時期の江戸の地理の沿革、坊間の風俗、事物の権輿、韵士・墨客・伎芸の動向、気象の変化など、その背景とともに生き生きと記録された、壮大な大河小説にも比肩されうる不朽の名著。本書は、斎藤月岑の刊本を底本とし、それに喜多村〓庭、関根只誠、朝倉無声の補訂を加え、さらに、校訂者今井金吾の補注・解説・詳細な索引を付して完璧を期し、全3巻としたものである。歴史や時代小説に関心ある者の必読書。中巻は、明和元年より嘉永元年まで。 |
ちょしゃじょうほう |
今井 金吾 1920年、東京神田生まれ。早稲田大学卒業。日本経済新聞社入社、札幌支社長などを経て、現在同社社友。江戸・街道の研究に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ