感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

からだの検査数値 健康診断の数値の意味と,病気のサインがよくわかる  新装版  (ニュートンムック)

出版者 ニュートンプレス
出版年月 2018.7
請求記号 492/01539/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532183064一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2632287872一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 中川3032250619一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 守山3132420955一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/01539/
書名 からだの検査数値 健康診断の数値の意味と,病気のサインがよくわかる  新装版  (ニュートンムック)
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2018.7
ページ数 175p
大きさ 28cm
シリーズ名 ニュートンムック
ISBN 978-4-315-52110-8
分類 4921
一般件名 健康診断
書誌種別 一般和書
内容紹介 健康診断の検査結果表を読み解ければ、病気のリスクをみつけることができる。検査数値の意味をはじめ、検査値でわかる病気、生活習慣病とそれを予防する方法などについて解説する。がん検診の内容などを加えた新装版。
タイトルコード 1001810026849

要旨 現代中国の政治体制は、前近代から続く歴史の流れのなかで、辛亥革命や国共内戦を経て次第に形成されてきたものである。本書では、前近代中国の皇帝支配体制の実態を明らかにするために、政治制度の構造を重点的に検討した。
目次 序章 漢王朝の皇帝支配体制と後漢時代
第1章 後漢における宦官の制度的基盤と尚書台
第2章 後漢における外戚の制度的基盤と尚書台―梁冀政権を事例として
第3章 「三公形骸化説」の再検討―『昌言』法誡篇の解釈をめぐって
第4章 後漢における公府・将軍府と府主
第5章 政策形成と文書伝達―後漢尚書台の機能をめぐって
第6章 後漢洛陽城における皇帝・諸官の政治空間
第7章 政治空間よりみた後漢の外戚輔政―後漢皇帝支配体制の限界をめぐって
終章 漢王朝の皇帝支配体制の特色とその展開
補論 後漢における「内朝官」の解体と九卿の再編―少府・光禄勲を中心として
著者情報 渡邉 将智
 1978年千葉県生まれ。現職、早稲田大学長江流域文化研究所招聘研究員、大東文化大学文学部非常勤講師。専門は漢代政治制度史(官制史)、後漢政治史。2001年二松学舎大学文学部中国文学科卒業。2010年早稲田大学大学院文学研究科史学(東洋史)専攻博士後期課程修了、博士(文学)取得。2007〜2008年大東文化大学人文科学研究所兼任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。