感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大和前方後円墳集成

著者名 奈良県立橿原考古学研究所/編
出版者 学生社
出版年月 2001.09
請求記号 216/00067/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210542635一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 216/00067/
書名 大和前方後円墳集成
著者名 奈良県立橿原考古学研究所/編
出版者 学生社
出版年月 2001.09
ページ数 464p
大きさ 31cm
ISBN 4-311-30327-0
一般注記 付:図(5枚)
分類 2165
一般件名 前方後円墳   遺跡・遺物-奈良県
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911042892

要旨 完全防水の鮭革ブーツにトナカイ革のパーカ、ンダニ族のペニスケースにオーダーメイドのブラジャーetc.世界の衣服には人々の知恵と欲望と試行錯誤がいっぱい!『風と共に去りぬ』に『禁色』、リース、マンスフィールド、幸田文etc.文学の中のお洋服にも秘密がいっぱい!!
目次 秘密のワードローブ
ブラジャーと国際問題
編んだもの織ったもの
魚衣獣衣
資本主義と山本家の美学
クロス・ドレッシングと着物のデカダンス
なりたい自分
黒真珠の旅
キュロットとスカーフと透明の普遍
働く女の靴下
白手袋の民主主義
LVバッタもん
月経人生論
ターン―理想の身体
著者情報 中村 和恵
 1966年生まれ。東京、札幌、モスクワ、メルボルン、大阪、ロンドンなどに移り住む。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程中退。現在、明治大学教授。小説、詩、批評、翻訳など幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。