ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238318695 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もくじ |
山の地形をつくってみよう(谷に刻まれた山をつくってみよう 山の斜面の角度を調べてみよう 崩れやすい地層と崩れにくい地層 地すべり地形をつくろう) 平野の地層を調べてみよう(川の流れをつくってみよう 段丘をつくってみよう 液状化の様子を調べよう) 海の地層をつくってみよう(地層の縞模様をつくってみよう さざ波にできる模様をつくろう 泥の割れ目模様をつくってみよう 砂鉄を集めよう 砂鉄を流そう) 石を調べてみよう(石の硬さを調べてみよう 石の重さを調べてみよう 街で化石やきれいな石を探そう) |
ちょしゃじょうほう |
目代 邦康 1971年神奈川県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻博士後期課程修了。博士(理学)。専門は地形学、自然地理学、資源保全学。公益財団法人自然保護助成基金主任研究員。東京大学空間情報科学研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ