感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タケの大研究 ふしぎな生態、人とのかかわりをさぐろう  (楽しい調べ学習シリーズ)

著者名 内村悦三/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.5
請求記号 65/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237697677じどう図書じどう開架 在庫 
2 2332196035じどう図書じどう開架 在庫 
3 2732269192じどう図書じどう開架 在庫 
4 千種2832138396じどう図書じどう開架 在庫 
5 瑞穂2932326685じどう図書じどう開架 在庫 
6 3232449870じどう図書じどう開架 在庫 
7 天白3432333809じどう図書じどう開架 在庫 
8 徳重4630621540じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 65/00167/
書名 タケの大研究 ふしぎな生態、人とのかかわりをさぐろう  (楽しい調べ学習シリーズ)
著者名 内村悦三/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.5
ページ数 63p
大きさ 29cm
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
ISBN 978-4-569-78860-9
分類 6538
一般件名
書誌種別 じどう図書
内容紹介 日本で生育するタケは何種類ぐらいある? タケの葉や皮って何かに使えるの? タケの性質、種類、生育地から、タケを使った遊びや料理、わたしたちの生活とのかかわりまで、写真や図とともに紹介します。
タイトルコード 1001910008622

要旨 多様な民族・言語・生態環境をもつアフリカが体系的にわかる入門書。アフリカの経験してきた過去・困難・絶望のなかから、アフリカの潜在力を描きだし、人類社会の希望と可能性を展望する。
目次 第1部 多様性を学ぶ(民族と文化
言語
生態環境
生業)
第2部 過去を学ぶ(人類誕生
古王国
奴隷交易
植民地支配と独立)
第3部 同時代性を学ぶ(ポピュラーアート
ライフスタイル
結婚と家族
宗教生活)
第4部 困難を学ぶ(政治的動乱
経済の激動と開発援助
自然保護と地域住民
感染症)
第5部 希望を学ぶ(在来農業
相互扶助
紛争処理
多文化共生)
著者情報 松田 素二
 1955年生まれ。ナイロビ大学大学院修士課程修了(社会学)。文学博士。京都大学大学院文学研究科教員。専攻は社会人間学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。