蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
陰の人 文庫書下ろし/長編時代小説 (光文社文庫)
|
| 著者名 |
佐伯泰英/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| 請求記号 |
F7/03620/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237955380 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0238175640 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132565603 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
西 | 2132568201 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
西 | 2132719721 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
熱田 | 2232451696 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 7 |
熱田 | 2232560272 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 8 |
南 | 2332310974 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
南 | 2332483532 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
東 | 2432639439 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 11 |
東 | 2432800197 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 12 |
東 | 2432642235 | 一般和書 | 書庫 | 文庫本 | | 在庫 |
| 13 |
中村 | 2532323553 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 14 |
中村 | 2532414410 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 15 |
港 | 2632455024 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 16 |
港 | 2632460081 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 17 |
港 | 2632522997 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 18 |
北 | 2732393679 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 19 |
北 | 2732393687 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 20 |
北 | 2732421611 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 21 |
千種 | 2832261438 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 22 |
千種 | 2832262410 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 23 |
瑞穂 | 2932532324 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 24 |
瑞穂 | 2932732981 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 25 |
中川 | 3032421327 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 26 |
中川 | 3032421657 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 27 |
守山 | 3132564877 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 28 |
守山 | 3132567938 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 29 |
緑 | 3232488910 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 30 |
緑 | 3232498646 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 31 |
緑 | 3232590582 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 32 |
名東 | 3332669369 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 33 |
名東 | 3332691371 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 34 |
名東 | 3332671043 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 35 |
天白 | 3432451676 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 36 |
山田 | 4130897459 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 37 |
山田 | 4130908082 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 38 |
南陽 | 4230983746 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 39 |
楠 | 4331525156 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 40 |
楠 | 4331662587 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 41 |
富田 | 4431466210 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 42 |
富田 | 4431474107 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 43 |
志段味 | 4530917188 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 44 |
徳重 | 4630741678 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F7/03620/ |
| 書名 |
陰の人 文庫書下ろし/長編時代小説 (光文社文庫) |
| 著者名 |
佐伯泰英/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| ページ数 |
347p |
| 大きさ |
16cm |
| シリーズ名 |
光文社文庫 |
| シリーズ巻次 |
さ18-75 |
| シリーズ名 |
光文社時代小説文庫 |
| シリーズ名 |
吉原裏同心 |
| シリーズ巻次 |
36 |
| ISBN |
978-4-334-79252-7 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
吉原を過去最大の危機が襲う。会所頭取、四郎兵衛の無残な姿。すべてを乗っ取らんと勢力を固める一味。その周到な計略に、残された者たちは苦境に耐えるばかりだった。最後の頼みの綱とも言える神守幹次郎はいったいどこに? |
| タイトルコード |
1002110059160 |
| 要旨 |
「失われた20年」と軌を一にするように、日本人の間で自己啓発ブームが巻き起こった。合言葉は「スキルアップ」、「セルフヘルプ」、「夢をかなえる」…。このブームを支えたのが『自助論』という翻訳書だ。自己啓発に励む日本人は、同書をバイブルとして崇め立てた。だが、そのバイブルは実は抄訳であり、成功のためのハウツー集となっていることに気づかず、人々は「ゆがめられた自助」を盲信してきたのだ。自己啓発ブームの結果、格差は拡大し、「あきらめ感」が蔓延した。本書では現代日本の社会病理を徹底的に解剖する。 |
| 目次 |
1 「セルフヘルプ」という病(ポジティブ・シンキングから自己啓発へ―1990年以後の日本 「スキルアップ」の三種の神器 ほか) 2 ゆがめられた『自助論』(いま読まれている『自助論』は「抄訳」である 「抄訳」にはない、もうひとつの重要なこと ほか) 3 自助と互助と共助(幕末日本にあった「自助」と「互助」と「共助」 志士たちの魂を揺さぶったもの ほか) 4 「勤勉」と「成功」の終わり(かつて「労働」とは奴隷の仕事だった いつから「勤勉=美徳」になったのか ほか) |
| 著者情報 |
宮崎 学 1945年、京都府生まれ。早稲田大学中退。父は伏見のヤクザ、寺林組組長。早稲田大学在学中は学生運動に没頭し、共産系ゲバルト部隊隊長として名を馳せる。週刊誌記者を経て実家の建築解体業を継ぐが倒産。半生を綴った『突破者』(南風社)で衝撃デビューを果たし、以後旺盛な執筆活動を続ける。近年の主要テーマは、警察の腐敗追及やアウトローの世界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ