感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コジマの日記 2  リヒャルト・ワーグナーの妻  1870.6〜1871.10

著者名 [コジマ・ワーグナー/著] 三光長治/訳 池上純一/訳
出版者 東海大学出版会
出版年月 2009.9
請求記号 7623/00297/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210719506一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00297/2
書名 コジマの日記 2  リヒャルト・ワーグナーの妻  1870.6〜1871.10
著者名 [コジマ・ワーグナー/著]   三光長治/訳   池上純一/訳
出版者 東海大学出版会
出版年月 2009.9
ページ数 661p
大きさ 22cm
巻書名 1870.6〜1871.10
ISBN 978-4-486-01851-3
原書名 Tagebucher
分類 76234
個人件名 Wagner,Cosima
書誌種別 一般和書
内容注記 リヒャルト・ワーグナー略年譜:p614〜615 文献:p625〜634
内容紹介 ワーグナーの後半生における無二の伴侶、コジマ。彼女は、ワーグナーと生活を共にした14年間の全期間を通じて、営々と日記を書き継いだ。2巻は1870年6月から、1871年10月までのものを収録。
タイトルコード 1000910053267

要旨 江戸時代文政二年より続く老舗金魚店の五代目当主が、今日に至る金魚の歴史及び飼育全般を選び方から飼い方、主な病気の原因とその対策まで豊富な写真とともにプロの知識を完全網羅。一般のファンだけでなく、プロのブリーダーも必携の1冊!
目次 第1章 金魚の基礎知識
第2章 金魚の体型
第3章 金魚の種類
第4章 金魚の飼育
第5章 金魚の繁殖
第6章 金魚飼育の極意
第7章 金魚の病気と治療
第8章 薬品の正しい使用方法と効果的な使用方法
第9章 金魚のQ&A集
著者情報 吉田 信行
 1943年東京都文京区本郷生まれ。明治大学政治経済学科卒業後、家業である、文政二年(1819年)創業の「金魚の吉田」に入社。現在「金魚の吉田」株式会社ヨシダ代表取締役社長、日本動物薬品株式会社取締役会長、日本観賞魚振興事業協同組合会長などを兼任するかたわら「新観賞魚春秋」(共著)などの執筆を通じて金魚、観賞魚の「飼い方、育て方、病気対策」等の正しい知識の普及につとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。