感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福沢諭吉 2  朱夏篇

著者名 岳真也/著
出版者 作品社
出版年月 2004.12
請求記号 F2/03364/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234599900一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/03364/2
書名 福沢諭吉 2  朱夏篇
著者名 岳真也/著
出版者 作品社
出版年月 2004.12
ページ数 332p
大きさ 20cm
巻書名 朱夏篇
ISBN 4-86182-007-3
分類 9136
一般件名 福沢諭吉-小説
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914067620

要旨 かつて捕虜収容所だった発掘現場で奇妙な骸骨が発見された。その男は脱出用と思われるトンネルを収容所に向かって這い進んでいたうえ、額を拳銃で打ち抜かれていたのだ。脱走兵にしては謎めいた殺害状況に、新聞記者ドライデンは調査を開始する。だが数日後、同じ現場で新たな死体を発見し…。過去と現在を繋ぐ謎の連鎖と緻密に張られた伏線が魅せる、英国本格ミステリの精華。
著者情報 ケリー,ジム
 2003年に新聞記者としての経験を生かして執筆した『水時計』でデビュー。同書は「2010本格ミステリ・ベスト10」(原書房)で第4位に輝く。2作目『火焔の鎖』は「2013本格ミステリ・ベスト10」第3位。英国推理作家協会(CWA)の図書館賞を受賞。黄金期の探偵小説を彷彿させる謎解きミステリを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玉木 亨
 1962年東京都生まれ。慶應大学経済学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。