感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

頑張って生きるのが嫌な人のための本 ゆるく自由に生きるレッスン

著者名 海猫沢めろん/著
出版者 大和書房
出版年月 2014.3
請求記号 159/07307/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231959764一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/07307/
書名 頑張って生きるのが嫌な人のための本 ゆるく自由に生きるレッスン
著者名 海猫沢めろん/著
出版者 大和書房
出版年月 2014.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-39252-1
分類 159
書誌種別 一般和書
内容紹介 「自由になりたいんだ」 死んだ彼は、あの日そう言った-。自殺した著者の友人「K」や著者自身の経験も踏まえて、自由という概念や様々な自由の形について語り、「頑張りたくない」という人に向けた生き方を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p190〜191
タイトルコード 1001310139919

要旨 「自由になりたいんだ」死んだ彼は、あの日そう言った―著者が今まで考え続けてきた「平凡な毎日」の受け入れ方。
目次 1章 力を抜いて「平凡な自由」を考える
2章 人とのつながりという「檻」から自由になる
3章 「働きたくない」と思うほど、不自由になる
4章 「後ろ向き」でも生きる強さを
5章 「信じる自由」とは何か?
6章 「彼」は今、自由か?
著者情報 海猫沢 めろん
 1975年生まれ。文筆家。さまざまな職業を体験した蓄積を生かし、小説やエッセイ、ラジオなどの分野で活躍中。『愛についての感じ』(講談社)では第33回野間文芸新人賞候補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。