感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハイエクを読む

著者名 桂木隆夫/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2014.3
請求記号 3317/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236393096一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Hayek,Friedrich August von

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3317/00110/
書名 ハイエクを読む
並列書名 Reading Hayek
著者名 桂木隆夫/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2014.3
ページ数 23,369p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7795-0819-6
分類 33172
個人件名 Hayek,Friedrich August von
書誌種別 一般和書
内容紹介 「市場と民主主義の揺らぎ」を問い、現代社会科学に多大な影響を与え続けるフリードリヒ・ハイエク。その多面的思想体を通して現代の自由社会が抱える問題を読み解くハイエク入門。
書誌・年譜・年表 年譜:p354〜356
タイトルコード 1001310139673

要旨 「市場と民主主義の揺らぎ」を問い、現代社会科学に多大な影響を与え続けるフリードリヒ・ハイエク。その多面的思想体を通して現代の自由社会が抱える問題を読み解く格好のハイエク入門。
目次 第1部 ハイエク思想の多面体(ハイエクの「法の支配」―自然法論と共和主義的性格
ハイエクの保守主義―ハイエクはバークをどのように読んだのか
ハイエクの共同体論―「大きな共同体」と「薄い伝統」
ハイエクの社会科学方法論―転換問題を越えて
ハイエクの心理学と進化論―『感覚秩序』と『文化的進化』 ほか)
第2部 ハイエクとその批判者たち(ハイエクとナイト1―法の支配と民主主義
ハイエクとナイト2―「リベラル」批判の二つの帰趨
ハイエク、ケインズ、マルクス―新自由主義後のハイエク
ハイエクとシュンペーター―資本主義と民主主義の未来
ハイエクとロールズ―自生的秩序と社会正義 ほか)
著者情報 桂木 隆夫
 1951年生まれ。早稲田大学政経学部卒業、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。法哲学・公共哲学専攻。現在、学習院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。