感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代行政訴訟の到達点と展望 宮崎良夫先生古稀記念論文集

著者名 礒野弥生/編 甲斐素直/編 角松生史/編
出版者 日本評論社
出版年月 2014.2
請求記号 3239/00117/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210814182一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3239/00117/
書名 現代行政訴訟の到達点と展望 宮崎良夫先生古稀記念論文集
著者名 礒野弥生/編   甲斐素直/編   角松生史/編
出版者 日本評論社
出版年月 2014.2
ページ数 7,380p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-535-51946-6
分類 32396
一般件名 行政争訟
個人件名 宮崎良夫
書誌種別 一般和書
内容紹介 行政訴訟を主要な研究対象としてきた宮崎良夫の古稀を記念した論文集。「地域空間形成における行政過程と司法過程の協働」「行政訴訟と立法事実論」「環境民事訴訟における対立する環境利益の処理」など17編を収録する。
書誌・年譜・年表 宮崎良夫先生略歴・主要業績:p372〜379
タイトルコード 1001310138481

目次 第1部 行政救済制度の目的と機能(地域空間形成における行政過程と司法過程の協働―司法過程のフィードバック機能をめぐって
行政訴訟・民事訴訟の狭間と権利救済―戦前期の耕地整理組合費訴訟一斑
原子力関連施設をめぐる紛争と行政訴訟の役割―「もんじゅ」訴訟第2次上告審判決の検討 ほか)
第2部 行政訴訟の理論的諸問題(行政訴訟と立法事実論―滋賀県行政委員会委員報酬条例事件を素材として
環境行政訴訟における立証責任の配分
行政計画の処分性に関する一考察―市町村農業振興地域整備計画を素材として ほか)
第3部 個別行政領域における紛争解決(環境民事訴訟における対立する環境利益の処理
環境大臣の「重み」―環境影響評価法23条意見と許認可処分
長期未着手の土地区画整理事業に関する地方自治体の法的責任 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。