感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論理的な話し方が身につく本 ストーリーの組み立てから説得テクニックまで  (PHP文庫)

著者名 西村克己/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.4
請求記号 809/00750/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132087366一般和書一般開架 在庫 
2 南陽4230850499一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 809/00750/
書名 論理的な話し方が身につく本 ストーリーの組み立てから説得テクニックまで  (PHP文庫)
著者名 西村克己/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.4
ページ数 163p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文庫
シリーズ巻次 に15-3
ISBN 978-4-569-67197-0
分類 8092
一般件名 話しかた
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910002565

要旨 ラグビーを取り巻く世界は大きく変化した。迷走していたジャパンも、変わった。ラグビーワールドカップへの急行旅―2015イングランド大会を経由して、2019日本大会はすぐそこだ。RWC2019に向かう旅の半ば、「いま」を見つめる6つの素描。
目次 第1章 ユース世代を見よ!―2019年W杯日本大会、そしてその先の未来のために(直江光信)
第2章 新・国立競技場を考えるヒント(生島淳)
第3章 ジャパンな人々―日本代表の軸となる4人の現在地(向風見也)
第4章 Use it or Delete it―私はいかにして心配の種を削除するようになったか(中尾亘孝)
第5章 キングスホルム経由釜石行き(佐々木典男)
第6章 さいはての鈍行列車(時見宗和)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。