感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金正日書記文献集

著者名 金正日/[著]
出版者 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会
出版年月 1993
請求記号 N309-3/01326/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232470377一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 114/00132/
書名 「あなた」の哲学 (講談社現代新書)
著者名 村瀬学/著
出版者 講談社
出版年月 2010.1
ページ数 237p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2032
ISBN 978-4-06-288032-9
分類 114
一般件名 人間論   人間関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 M・ブーバーなど、ごく一部の例外を除いて西洋の思想は「わたし」と「他者」についての言説ばかりだったと言っていい。「他者」の対極にあるものとして「あなた」を考え、思想史上の重大な欠落を問う。
タイトルコード 1000910087589

要旨 発見当初から人々を魅了し、動物園では驚異の集客力を発揮。中国共産党は外交に、WWFは広告塔に利用した。このアイドル動物と人間が辿った数奇な軌跡とは。謎に包まれた生態と繁殖、保護活動の最新情報まで網羅。
目次 第1部 未知の動物(極上の白黒のクマ
皮と骨
狩りの始まり
生け捕り作戦)
第2部 象徴としての動物(共産主義国の「商品」
野生動物保護の顔
お見合いの政治学
第二の生涯)
第3部 保護される動物(大統領のパンダ
野生のパンダたち
飼育下での研究
未来へ)
著者情報 ニコルズ,ヘンリー
 1973年生まれ。ケンブリッジ大学を卒業後、シェフィールド大学で進化生物学を専攻し、博士号を取得。現在、イギリスの科学ジャーナリスト、科学雑誌編集者として活躍。ネイチャー誌、ニュー・サイエンティスト誌、インディペンデント紙などに精力的に寄稿している。得意分野は進化生物学、野生動物保護、科学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 秀紀
 東京大学農学部卒。国立科学博物館、京都大学霊長類研究所を経て、東京大学総合研究博物館教授。博士(獣医学)。獣医師。動物の遺体に隠された進化の謎を明らかにし、標本として未来へ引き継ぐ活動を続けている。ジャイアントパンダで7本目の指を理論化した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池村 千秋
 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。