感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法哲学と法哲学の対話

著者名 安藤馨/著 大屋雄裕/著
出版者 有斐閣
出版年月 2017.4
請求記号 321/00200/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237114467一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 321/00200/
書名 法哲学と法哲学の対話
並列書名 A Dialogue between Jurisprudence and Legal Philosophy
著者名 安藤馨/著   大屋雄裕/著
出版者 有斐閣
出版年月 2017.4
ページ数 16,349p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-641-12593-3
分類 3211
一般件名 法哲学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「法学」において法哲学の占めるべき位置はどこにあるか。その内部での議論は実定法学に何を伝えるのか-。法学の内外へと議論を誘発していく気鋭の論者ふたりによる対話集。『法学教室』連載を書籍化。
タイトルコード 1001710007647

要旨 彼女たちの人生をひもといてみたら、愛とオシャレと魔法がいっぱい!何を着て、何を愛し、どう生きたのか?ステキに生きる「女の子」のためのバイブル!
目次 Baby Girl(ブリジット・バルドー
ジェーン・バーキン ほか)
Femme Fatale(ジーン・セバーグ
ジュディ・ガーランド ほか)
Dolce Vita(カトリーヌ&ドヌーヴ
越路吹雪 ほか)
Cool Beauty(ソフィア・ローレン
エリーザベト ほか)
著者情報 おおた うに
 イラストレーター。東京生まれ、横浜育ち。日本大学藝術学部放送学科卒業後、ファッションをテーマにしたイラスト&エッセイが大人気に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。