感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アインシュタインの相対性理論とは何か (Newton本当に感動するサイエンス超入門!)

著者名 佐藤勝彦/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2024.9
請求記号 421/00617/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132691563一般和書一般開架 在庫 
2 南陽4231074891一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 421/00617/
書名 アインシュタインの相対性理論とは何か (Newton本当に感動するサイエンス超入門!)
著者名 佐藤勝彦/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2024.9
ページ数 205p
大きさ 19cm
シリーズ名 Newton本当に感動するサイエンス超入門!
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-315-52843-5
分類 4212
一般件名 相対性理論
書誌種別 一般和書
内容紹介 相対性理論とは何かといった基礎をはじめ、相対性理論の土台となる原理や、伸び縮みする時空、さまざまなところで活躍する重要な式「E=mc2」など、相対性理論が明らかにした不思議な事実についてやさしく解説する。
タイトルコード 1002410036203

要旨 どうぶつたちをさそってみんなでいこう、ピクニックに!かろやかで自由な、バーニンガムの絵本です。谷川俊太郎の軽快な訳が、わたしたちにやさしく問いかけます。言葉を味わいながら、さわやかな季節の訪れを感じる一冊。
著者情報 バーニンガム,ジョン
 1936年英国サリー州生まれ。ロンドンの中央美術工芸学校を卒業し、はじめての絵本『ボルカ―はねなしガチョウのぼうけん』(ほるぷ出版)でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。その後『ガンピーさんのふなあそび』(ほるぷ出版)で再度受賞をはたす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷川 俊太郎
 1931年東京生まれ。詩人。21歳の時に詩集『二十億光年の孤独』を出版。以来多くの詩やエッセー、脚本、絵本など、幅広く作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。