蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ダビデの星を見つめて 体験的ユダヤ・ネットワーク論
|
著者名 |
寺島実郎/著
|
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2022.12 |
請求記号 |
319/00449/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
319/00449/ |
書名 |
ダビデの星を見つめて 体験的ユダヤ・ネットワーク論 |
並列書名 |
Star of David |
著者名 |
寺島実郎/著
|
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-14-081926-5 |
分類 |
319
|
一般件名 |
国際政治
ユダヤ人
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
安易な陰謀論に陥らず、文献研究とフィールドワークを積み上げて、世界のユダヤ・ネットワークに関する事実を明らかにする。「大中華圏」「ユニオンジャックの矢」に続く、ネットワーク型世界観3部作完結編。 |
タイトルコード |
1002210071165 |
要旨 |
“王”と“英雄”が並びたつ王国ホード。その片田舎に住む、古い民の末裔ヘリオットは、ある日頭の奥にかくれていた分身が目覚めたのを知った。その分身がもつ不思議な力がヘリオットを王都ダイヤモンドへ導くが…。2度のカーネギー賞、国際アンデルセン賞に輝く著者の傑作異世界ファンタジー。 |
著者情報 |
マーヒー,マーガレット 1936年ニュージーランド生まれ。図書館員として働くかたわら、絵本や子ども向けの本を執筆。図書館をやめてから執筆に専念。1982年に『足音がやってくる』で、1984年に『目ざめれば魔女』(共に岩波書店)で、二作連続してカーネギー賞を受賞した。2006年には国際アンデルセン賞を受賞。その後も多くの作品を書き続けたが、2012年に惜しまれながらも亡くなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ