感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

六つの瞳の光に輝(て)らされて

著者名 のがみふみよ/著
出版者 鉄人社
出版年月 2014.1
請求記号 916/03190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431998545一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/03190/
書名 六つの瞳の光に輝(て)らされて
著者名 のがみふみよ/著
出版者 鉄人社
出版年月 2014.1
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-904676-98-1
分類 916
一般件名 脳性麻痺-闘病記
書誌種別 一般和書
内容紹介 生まれてきた3人の子どもたちのうち、2人が障がいを抱えていた…。出産から絶望を覚えた日々、幼稚園を卒園し、さらなる成長を続けている子どもたちと、母親である著者自身の成長の記録。秘伝の超簡単レシピも収録。
タイトルコード 1001310128197

要旨 私を選んで生まれてきてくれた子どもたちは大事な大事な宝物だ。三つ子のうち二人が障がい児だった家族の物語。
目次 1(障がいを抱えて生まれてきた二人も、いよいよ小学生になる!
バリアフリーの小学校へ入るため、レディースマンションへ引っ越し ほか)
2(講演会の依頼が増え、全国各地を飛び回る日々
温泉旅行の道中で起きた、悲しすぎる出来事 ほか)
3(なぜお友達に「ありがとう」と言えなくなったのか
やすたかに「歩いて帰れ」と怒鳴りつけた介助の先生 ほか)
4(やすたかの“恋”の結末は
『子どもを見せものにしている』ブログに寄せられた批判的なコメント ほか)
著者情報 のがみ ふみよ
 野上文代。1967年9月9日生まれ。三つ子を早産で出産、生まれた子ども達のうち二人は脳性麻痺の障がいを抱えている。この体験を綴った著書『六つの瞳の光の中で』を自費出版し、大きな反響を呼ぶ。日本文芸アカデミーミネルヴァゴールド賞受賞。その後、数々のファッション誌でモデルとして活躍すると同時に、3年半のコラム連載を執筆。一方で、全国各地で障がい児の問題に関する講演活動も行う。現在、心のバリアフリー活動『Fプロジェクト』を発足し代表を務める。2011年12月より障がい児のための通所介護施設『デイサービスフューチャー』を開設し、理事長に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。