感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本読む者は人目を忍べ (双葉文庫)

著者名 山本巧次/著
出版者 双葉社
出版年月 2025.1
請求記号 F8/01441/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238522015一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232631941一般和書一般開架文庫本貸出中 
3 2432836795一般和書一般開架文庫本在庫 
4 中村2532471295一般和書一般開架文庫本貸出中 
5 千種2832421511一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132708789一般和書一般開架文庫本貸出中 
7 徳重4630905018一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01441/
書名 本読む者は人目を忍べ (双葉文庫)
著者名 山本巧次/著
出版者 双葉社
出版年月 2025.1
ページ数 302p
大きさ 15cm
シリーズ名 双葉文庫
シリーズ巻次 や-39-03
シリーズ名 奥様姫様捕物綴り
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-575-67227-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 戯作本を愛読する佳奈姫は、お気に入りの戯作者がお上から目を付けられ、版元ともどもお調べが入ったと聞き、戯作者の住む長屋を訪れる。しかし、そこはすでにもぬけの殻で…。大名家の無敵の母娘が、今日も江戸を駆け回る!
タイトルコード 1002410074904

要旨 日本の究極の文化・美を探る。深い祈りと最高の技で神宝調製に携わる名匠たち。
目次 第1章 神宮式年遷宮とは(神宮式年遷宮とは
第六二回神宮式年遷宮主要諸祭と諸行事)
第2章 御装束神宝調製「御太刀」「御鏡」(須賀利御太刀
玉纏御太刀
須賀利御太刀
太刀身調製 ほか)
第3章 御装束神宝調製「錦・唐錦」「梓御弓」「玉佩」「彫馬」「楊筥」(錦御襪
繧繝錦御裳
緋綾御衣
錦・唐錦調製 ほか)
著者情報 南里 空海
 ジャーナリスト、編集者。新潟県生まれ。月刊誌『家庭画報』の編集者を経てフリーランスに。マザー・テレサ、アウン・サン・スー・チー、ミヒャエル・エンデ、オノ・ヨーコなどのインタビューやルポルタージュを数多く手がける。また、沖縄をめぐる平和運動を探った『沖縄からはじまる』をはじめ、編集した書籍も多数。平成23年度神道文化功労者表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。