感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

しあわせの五・七・五 足して引きひとつ残ればいい人生

書いた人の名前 近藤勝重/著
しゅっぱんしゃ 幻冬舎
しゅっぱんねんげつ 2014.1
本のきごう 91146/00212/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 瑞穂2931965954一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 91146/00212/
本のだいめい しあわせの五・七・五 足して引きひとつ残ればいい人生
書いた人の名前 近藤勝重/著
しゅっぱんしゃ 幻冬舎
しゅっぱんねんげつ 2014.1
ページすう 185p
おおきさ 18cm
ISBN 978-4-344-02515-8
ぶんるい 91146
いっぱんけんめい 川柳-評釈
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「がんばれ」も慰めもない友がいい かすがいは昔は子ども今わん子 生きる力に乏しく、生きる手立てを欲しているときに味わいたい川柳を25句収録。MBSラジオ番組、『毎日新聞』(大阪)に寄せられた句をもとに書籍化。
タイトルコード 1001310125093

もくじ いくつかの角を回って角が取れ
「がんばれ」も慰めもない友がいい
「ただいま」と小さな嘘を抱きかかえ
この夫のどこに惚れたか考える
七回忌泣いた桜で笑ってる
大津波みんな流してバカヤロー
哀しみを知って笑いを深くする
句心がボーッと暮らす二人変え
アハハハハそれで万事を済ます母
お化粧をしたら心に花が咲く〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 近藤 勝重
 早稲田大学政治経済学部卒業後の1969年毎日新聞社に入社。論説委員、「サンデー毎日」編集長、毎日新聞夕刊編集長を歴任。現在、専門編集委員。夕刊に連載の「しあわせのトンボ」は大人気コラム。早稲田大学大学院政治学研究科のジャーナリズムコースに出講、「文章表現」を教えている。TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」、MBSラジオ「川柳で生き方再発見!しあわせの五・七・五」など、東西の番組にレギュラー出演。毎日新聞(大阪)では人気企画「近藤流健康川柳」の選者も務めるなど、多彩な能力を様々なシーンで発揮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。