感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の神様 歴史と起源を完全解説

著者名 青木康/編
出版者 宝島社
出版年月 2014.1
請求記号 172/00048/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231978095一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531934202一般和書一般開架 貸出中 
3 2731935587一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2931962779一般和書一般開架 在庫 
5 山田4130566690一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4530618216一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 172/00048/
書名 日本の神様 歴史と起源を完全解説
著者名 青木康/編
出版者 宝島社
出版年月 2014.1
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8002-2232-9
一般注記 「日本の神様のすべて」(2013年刊)の改題改訂
分類 172
一般件名 神祇
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ日本には八百万の神々がいるのか? 古事記と日本書紀が描く神様から、企業の神様、暮らしを守る神様まで、日本の神様の歴史と起源を解説する。一生に一度は行きたい神社30選も収録。
タイトルコード 1001310125056

要旨 古事記と日本書紀が描く神様からパナソニック、出光興産、サッポロビール、ワコールほか企業の神様一覧、安産、長寿、出世の神、山と海の神、食の神ほか暮らしを守る神様まで。
目次 第1章 日本の神様(日本神話の世界図
天孫降臨の地 高千穂を歩く)
第2章 企業の神様(パナソニック株式会社 白龍大明神
日本橋三越本店 三囲神社 ほか)
第3章 オールアバウト日本の神様(家内を守護する家の中の神様
人から神へ神様になった人間たち ほか)
第4章 日本の神様と神社(一生に一度は行きたい神社30選
意外と知らない神社参拝作法入門)
著者情報 青木 康
 学習院大学卒業後、出版社に入社。神社関係の書籍の企画出版を行うとともに、120社以上の神社広報を担当し、神社界初のフリーペーパー『Mind』(神田明神)などを手掛ける。2012年、神社広報専門会社・杜出版(株)を設立。神社活性化のための社頭頒布物やWeb制作、社史編纂などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。