感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最強最速の将棋 (マイナビ将棋BOOKS)

著者名 斎藤慎太郎/著
出版者 マイナビ
出版年月 2013.12
請求記号 796/00717/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232041453一般和書一般開架 在庫 
2 山田4130566682一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230669337一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 796/00717/
書名 最強最速の将棋 (マイナビ将棋BOOKS)
著者名 斎藤慎太郎/著
出版者 マイナビ
出版年月 2013.12
ページ数 222p
大きさ 19cm
シリーズ名 マイナビ将棋BOOKS
シリーズ名 SUPER自戦記シリーズ
ISBN 978-4-8399-4981-5
分類 796
一般件名 将棋
書誌種別 一般和書
内容紹介 初参加となる第71期順位戦C級2組で9勝1敗の好成績を挙げ昇級した斎藤慎太郎の順位戦自戦記。対局中の両者の読み筋や心情なども交えて、全6局を解説する。棋譜解説、コラムも収録。
タイトルコード 1001310121230

要旨 将棋界注目の関西俊英が贈る、最新の序盤研究、最速の終盤技術。順位戦一期抜け男が放つ最強の研究に刮目せよ!
目次 第1局 中村亮介五段戦―両者1分将棋の熱戦
第2局 佐藤和俊五段戦―20時32分からの指し直し局
第3局 菅井竜也五段戦―5連勝同士の直接対決
第4局 牧野光則四段戦―2番手で迎えた7回戦
第5局 石川陽生七段戦―7勝1敗の4番手
第6局 中座真七段戦―昇級より目の前の一局を意識
著者情報 斎藤 慎太郎
 1993年4月21日生まれ、奈良県奈良市出身。2004年9月6級で畠山鎮七段門。2012年4月四段。2013年3月五段。関西若手精鋭を代表する本格派居飛車党。また、詰将棋愛好家としての一面もあり、奨励会員時代から参加している詰将棋解答選手権では第8回(2011年)、第9回大会で連続優勝という実績を残している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。