ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
認知心理学ハンドブック (有斐閣ブックス)
|
書いた人の名前 |
日本認知心理学会/編
|
しゅっぱんしゃ |
有斐閣
|
しゅっぱんねんげつ |
2013.12 |
本のきごう |
141/01280/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
141/01280/ |
本のだいめい |
認知心理学ハンドブック (有斐閣ブックス) |
書いた人の名前 |
日本認知心理学会/編
|
しゅっぱんしゃ |
有斐閣
|
しゅっぱんねんげつ |
2013.12 |
ページすう |
11,425p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
有斐閣ブックス |
シリーズかんじ |
696 |
ISBN |
978-4-641-18416-9 |
ぶんるい |
14151
|
いっぱんけんめい |
認知-便覧
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
認知心理学の全体像をカバーしたハンドブック。歴史・方法・理論から臨床まで10の領域に分け、全173項目を見開き2頁あるいは4頁で明解に解説する。重要語句、参照項目、文献も明示。 |
タイトルコード |
1001310120693 |
ようし |
学会の総力を結集し、認知心理学の全体像を173項目でカバーした手引書・事典。各項目について、基本的な概念や理論から新しい重要な概念や理論まで、最も適切な執筆者が見開き2頁、4頁で明解に解説する。座右の1冊として、レポート、論文作成のための基礎資料として。 |
もくじ |
第1部 歴史・方法・理論 第2部 知覚・感性 第3部 注意 第4部 記憶・知識 第5部 思考 第6部 言語 第7部 感情・動機 第8部 社会的認知 第9部 発達・学習・教育 第10部 臨床 |
ないよう細目表:
前のページへ