感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間の現在 ポストモダニスト試論

著者名 石井誠士/著
出版者 東方出版
出版年月 1990
請求記号 N104/00384/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3319242347一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N104/00384/
書名 人間の現在 ポストモダニスト試論
著者名 石井誠士/著
出版者 東方出版
出版年月 1990
ページ数 276p
大きさ 20cm
ISBN 4-88591-256-3
分類 104
一般件名 哲学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410134639

要旨 幼き頃から物の怪と蔑まれて育った鬼若。野心と利害にまみれた末に求めたものは、源氏の血を掲げての天下取りであった。敵は平家、そして兄・頼朝。武蔵坊弁慶の名を得た男は、「御曹司・義経」を御旗に一気に世に躍り出る。だが、それは偽りの旗であった…。2012年度吉川英治文学新人賞候補!話題作『義仲これにあり』に連なる入魂作。豪胆にして細密、最注目の新鋭が放つ痛快時代長編。
著者情報 吉川 永青
 1968年東京都生まれ。横浜国立大学経営学部卒業後、会社員として勤務のかたわら執筆をはじめ、2010年「我が糸は誰を操る」で第5回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞。同作は『戯史三國志我が糸は誰を操る』と改題し、2011年5月に刊行。三國志ファンのみならず、幅広い評価を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。