感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

球根で楽しむ小さなガーデニング 球根で咲かせる花を楽しむ  (趣味の教科書)

著者名 平野威/編
出版者 枻出版社
出版年月 2009.5
請求記号 627/00414/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131747285一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 熱田2231601176一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 627/00414/
書名 球根で楽しむ小さなガーデニング 球根で咲かせる花を楽しむ  (趣味の教科書)
著者名 平野威/編
出版者 枻出版社
出版年月 2009.5
ページ数 171p
大きさ 21cm
シリーズ名 趣味の教科書
ISBN 978-4-7779-1352-7
一般注記 欧文タイトル:Flower bulbs to arrange a little garden for fun
分類 6276
一般件名 球根類
書誌種別 一般和書
内容紹介 球根ガーデニングの基礎レッスンをはじめ、長期間楽しむ小球根の寄せ植え、球根草花の水栽培の方法、秋植え球根&春〜夏植え球根の上手な育て方などを紹介。球根草花が楽しめるガーデン&ショップガイドも掲載。
タイトルコード 1000910014609

要旨 はじめて経済学を学ぶ学生がつまずきやすい箇所にポイントを絞って、理論の前提を省略せずに丁寧に解説します。イメージしやすい具体例とイラストをふんだんに盛り込んだ、読むのが楽しい入門テキスト。
目次 第1部 ミクロ経済学の考え方(ミクロ経済学とは?―交換の利益を最大限に実現させる方法を考える!
個人の選択を考える―四つのキーワードを理解しよう!)
第2部 完全競争市場(需要曲線と供給曲線―買い手と売り手の行動を考える!
市場均衡と効率性―完全競争市場が待つ望ましい性質とは?
完全競争市場への政府介入と死荷重の発生―一見するとよさそうな政策に伴う副作用を考えよう!)
第3部 市場の失敗と政府の役割(市場の失敗と政府の役割―どのようなときに市場取引への介入が必要なのか?
独占―独占はなぜ問題なのか?
外部性―財・サービスを取引する市場が存在しない!?
公共財―公共財は市場では供給されない!
情報の非対称―取引に必要な情報を知っている人と知らない人がいると?
取引費用―取引を円滑に行うために!)
第4部 ゲーム理論(ゲーム理論と制度設計―戦略的状況を考える!)
著者情報 安藤 至大
 日本大学大学院総合科学研究科准教授。1976年生まれ。1998年3月、法政大学経済学部経済学科卒業、2003年3月、東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学、2004年3月、東京大学博士(経済学)。東京大学大学院経済学研究科附属日本経済国際共同研究センター研究機関研究員、政策研究大学院大学助手、同助教授、日本大学大学院総合科学研究科助教授を経て現職。専門は、契約理論、労働経済学、法と経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。