感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クルマのメカニズム パーツごとの機能と原理を写真、図版で徹底解説

著者名 青山元男/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2014.1
請求記号 537/00704/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236364022一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 天白3431981301一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 537/00704/
書名 クルマのメカニズム パーツごとの機能と原理を写真、図版で徹底解説
著者名 青山元男/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2014.1
ページ数 343p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8163-5533-2
一般注記 欧文タイトル:Mechanism of CAR
分類 5371
一般件名 自動車-構造
書誌種別 一般和書
内容紹介 エンジン駆動から、吸排気装置、冷却装置、変速機、操舵装置、車輪まで、クルマのパーツごとの機能と原理について、カラーの写真や図を交えてわかりやすく解説する。電気自動車とハイブリッド自動車のしくみも紹介。
タイトルコード 1001310108117

目次 第1部 パワートレイン(エンジン駆動
モーター駆動)
第2部 エンジン(エンジン本体
動弁装置
吸排気装置
過給機
燃料装置
点火装置
潤滑装置
冷却装置
充電始動装置)
第3部 動力伝達装置(変速機
駆動装置
4輪駆動)
第4部 電気自動車とハイブリッド自動車(電気自動車
ハイブリッド自動車)
第5部 シャシーメカニズム(操舵装置
制動装置
懸架装置
車輪)
著者情報 青山 元男
 1957年東京生まれ。慶應義塾大学卒業。出版社および編集プロダクションにて音楽雑誌、オーディオ雑誌、モノ雑誌の編集に携わった後、フリーライターとして独立。自動車雑誌、モノ雑誌など幅広いジャンルの雑誌や単行本で執筆。自動車関連では構造、整備、ボディケアをはじめカーライフ全般をカバー。自動車保険にも強くファイナンシャルプランナー(CFP)資格者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。