感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

春愁姫 草侍のほほん功名控  (広済堂文庫)

著者名 高橋和島/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2014.1
請求記号 F5/02755/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2632046971一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/02755/
書名 春愁姫 草侍のほほん功名控  (広済堂文庫)
著者名 高橋和島/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2014.1
ページ数 291p
大きさ 16cm
シリーズ名 広済堂文庫
シリーズ巻次 た-10-14
シリーズ名 特選時代小説
ISBN 978-4-331-61567-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 草侍こと長坂小平太は、町のゴロツキに絡まれていた公方様のお側用人、武蔵岩槻藩主・大岡忠光の次女を助け、隠し目付を拝命する。だが、最初の仕事は美濃の小藩で持ち上がった農民たちの不穏な動きを鎮めるという難題で…。
タイトルコード 1001310108021

要旨 関東郡代の役人を召し放ちになった草侍こと長坂小平太は、町のゴロツキに絡まれていた武家娘を助けたが、それがなんと公方様のお側用人、武蔵岩槻藩主・大岡忠光の次女・菖姫だった。姫はもちろん、忠光もすっかり小平太の人柄を気に入り、隠し目付の役まで拝命した。だが、最初の仕事は美濃の小藩で持ち上がっている農民たちの不穏な動きを鎮める―それも一滴の血も流さずに―という難題だった…。田舎出の若侍の胸のすく活躍と爽やかな恋を描いた人気シリーズ第五弾、完結編!
著者情報 高橋 和島
 中央大学法学部卒業。工業機械の編集者などを経て、89年「十三姫子が菅を刈る」で、オール讀物新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。