感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証明論入門 復刊

著者名 竹内外史/共著 八杉満利子/共著
出版者 共立出版
出版年月 2010.6
請求記号 4109/00039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235614658一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4109/00039/
書名 証明論入門 復刊
著者名 竹内外史/共著   八杉満利子/共著
出版者 共立出版
出版年月 2010.6
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-320-01935-5
分類 4109
一般件名 数学基礎論
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p186〜187
内容紹介 還元法による証明論という数学基礎論の一分野への導入という一貫した姿勢で、論理関係の教科書に見られない内容を扱い初歩から解説。
タイトルコード 1001010026361

要旨 本社よ覚醒せよ―敗北主義でも楽観主義でもない、現場主義の目で見れば、日本経済の本当の力が見えてくる。数字だけの経営分析、根拠のない「製造業悲観論」を真に受けてはならない。「現場」は常に忍耐強く、沈黙の臓器のように能力向上を続けているのだ。熾烈なグローバル競争の中で、「何をやりたいか」より「何なら勝てるか」を考え抜く、現場発の日本産業論。
目次 第1講 「現場」は死なず―金融危機と優良現場(ものづくりの実証経営学
「市場立地」と「比較優位立地」
現場からビジネスモデルを提案 ほか)
第2講 本社よ覚醒せよ―自滅の道を回避できるか(組織全体がうつ状態
大野耐一と武藤山治の凄み
中小企業=弱者ではない ほか)
第3講 ぶれない枠組を持つ―製造業悲観論を超えて(東大MMRCの現在
海外での「リーン生産方式」導入熱
縮小する新興国との賃金差 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。