感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正太郎の粋瞳の洒脱 (講談社文庫)

著者名 山口正介/[著]
出版者 講談社
出版年月 2013.12
請求記号 910268/02105/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031963865一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02105/
書名 正太郎の粋瞳の洒脱 (講談社文庫)
著者名 山口正介/[著]
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 230p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 や72-1
ISBN 978-4-06-277698-1
分類 910268
個人件名 池波正太郎   山口瞳
書誌種別 一般和書
内容紹介 下町育ちの池波正太郎と都会派の山口瞳。2大人気作家を間近に見て育った瞳の長男が、ほぼ同年代の東京人として好対照だったふたりの秘話を綴る。瞳が正太郎に送った弔辞も全文掲載。
タイトルコード 1001310105564

要旨 下町育ちの池波正太郎と都会派の山口瞳。ほぼ同年代のふたりは東京人として好対照だった。吉原に通いつめた正太郎、妻にも敬語を使った瞳。食・着こなし・仕事・時間術…二大人気作家を間近に見て育った、瞳の長男だからこそ書けた秘話満載のエッセイ。瞳が正太郎に送った弔辞も全文掲載。
目次 瞳から正太郎へ
一九九〇年五月六日
旅する人
旅は自分を映す鏡
ふたりが育った東京
女について、母について
ふたりにとっての家庭とは
山口瞳の建てた「変奇館」
池波さんが愛した下町の風情
ふたりの身体論と健康法〔ほか〕
著者情報 山口 正介
 1950年東京都生まれ。山口瞳の長男。桐朋学園短期大学部演劇科卒業。エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。