感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかりやすく説明する練習をしよう。 伝え方を鍛えるコミュニケーションを深める

著者名 リー・ラフィーヴァー/著 庭田よう子/訳
出版者 講談社
出版年月 2013.12
請求記号 3364/01874/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236349700一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/01874/
書名 わかりやすく説明する練習をしよう。 伝え方を鍛えるコミュニケーションを深める
著者名 リー・ラフィーヴァー/著   庭田よう子/訳
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-218263-8
原書名 The art of explanation
分類 33649
一般件名 PR   録画
書誌種別 一般和書
内容紹介 「相手が納得する伝え方」とは? 最新サービスの説明動画を制作するコモンクラフト社の創設者が、効果的な説明をするためのポイント、わかりやすい説明のためのアイデアと戦略、説明を聞き手に届けるための方法を紹介する。
タイトルコード 1001310102302

要旨 ものごとが日々、複雑になっていくこの世界ではあらゆる職業、あらゆる役職、あらゆる役割に説明上手な人たちが必要だ。最新サービスの説明動画を制作するコモンクラフト社が明かす!「相手が納得する伝え方」とは?
目次 1 構想を練る(フォームを学ぶ
説明とは何だろう?
なぜ、説明は失敗するのか ほか)
2 パッケージする(アイデアをパッケージする
背景で説明する
ストーリーで説明する ほか)
3 提示する(コモンクラフト社が学んだこと
説明とメディアの相性
ビジュアル表現をする ほか)
著者情報 ラフィーヴァー,リー
 コモンクラフト社の創設者にして、チーフエクスプレイナー。アイデアをわかりやすく説明する動画制作で世界中に知られ、その動画はオンラインで五千万回以上も視聴されている。レゴ、インテル、フォード自動車、マイクロソフト、グーグルなどを顧客にもつ。ワシントン州シアトルで暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
庭田 よう子
 翻訳家。慶應義塾大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。