蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国家の危機と首相の決断 (角川SSC新書)
|
著者名 |
塩田潮/著
|
出版者 |
角川マガジンズ
|
出版年月 |
2012.7 |
請求記号 |
3171/00028/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3171/00028/ |
書名 |
国家の危機と首相の決断 (角川SSC新書) |
著者名 |
塩田潮/著
|
出版者 |
角川マガジンズ
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
角川SSC新書 |
シリーズ巻次 |
156 |
ISBN |
978-4-04-731579-2 |
分類 |
3171
|
一般件名 |
危機管理
内閣総理大臣
日本-政治・行政-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p284〜287 |
内容紹介 |
国難を大震災、経済危機、非常事態の3つに分け、その時々の日本の最高権力者が危機に際してどう舵取りしたのかを追い、首相の資質、政府・官邸の危機対応を問い直す。 |
タイトルコード |
1001210038529 |
要旨 |
情報セキュリティマネジメントの国際規格。導入から認証審査、管理策まで前規格との違いを徹底解説! |
目次 |
ISO及びISO/IEC27001とは? 規格要求事項を理解する 附属書Aを理解する ISMSを構築し、導入する ISMSをレビューする ISMSの認証審査を受ける 情報セキュリティに関する法律、ガイドライン |
著者情報 |
打川 和男 株式会社アイテクノ常務取締役コンサルティング事業本部本部長。ビジネスコンサルティングに従事した後、1994年にマネジメントコンサルティング事業を立ち上げ、認証取得支援コンサルティング、講演、企業内研修・執筆活動に従事。2006年からISOの認証機関であるBSI(英国規格協会)の日本法人に教育事業本部長として入社、各種マネジメントシステム規格の普及活動、各種研修・セミナーに関する開発、講演、執筆活動に従事。2010年からは、同機関の執行役員として認証、教育事業の全般に携わる。2011年より、株式会社アイテクノの常務取締役コンサルティング事業本部長としてISOマネジメントシステム規格の認証支援コンサルティング、講演、企業内研修講師、執筆活動に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ