感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ 第1  国土と国民

著者名 A.シーグフリード/著 鶴岡千仭/訳
出版者 有斐閣
出版年月 1959
請求記号 S295/00033/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101520116版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S295/00033/1
書名 アメリカ 第1  国土と国民
著者名 A.シーグフリード/著   鶴岡千仭/訳
出版者 有斐閣
出版年月 1959
ページ数 200p
大きさ 19cm
巻書名 国土と国民
分類 295
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940050282

要旨 勘三郎が得意としていた三十二役を、劇場で観た記憶だけに頼らず、映像をもとに斬新な視点で解析する、かつてない歌舞伎論。
目次 序説 アポロンとディオニソス―勘三郎の宿命
第1部 古典における勘三郎(世話物)
第2部 古典における勘三郎(時代物)
第3部 新歌舞伎における勘三郎
第4部 舞踊における勘三郎
第5部 勘三郎の実験歌舞伎
著者情報 山本 吉之助
 昭和32年2月生まれ。会社勤めの傍ら、歌舞伎・音楽などの評論活動に従事。平成13年1月より、サイト「歌舞伎素人講釈」において、インターネットを主体に評論を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。