感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田中角栄に消えた闇ガネ 「角円人士」が明かした最後の迷宮

著者名 森省歩/著
出版者 講談社
出版年月 2013.11
請求記号 3121/00808/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3232033377一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中角栄 日本-政治・行政-歴史 原子力発電 金大中事件

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00808/
書名 田中角栄に消えた闇ガネ 「角円人士」が明かした最後の迷宮
著者名 森省歩/著
出版者 講談社
出版年月 2013.11
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-218706-0
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政-歴史   原子力発電   金大中事件
個人件名 田中角栄
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p300
内容紹介 田中角栄の名代として地元で隠然たる政治力を行使していた父・角次。息子の出世のためとはいえ株の買い占めにまで手を染めた母・フメ。2人と暮らした過去を持つ人物の証言をもとに、「闇ガネ」の流れを完全解明する。
タイトルコード 1001310098392

要旨 物語は昭和30年代前半の雪深い「角円」に始まる。角栄の名代として地元で隠然たる政治力を行使していた父・角次。息子の出世のためとはいえ株の買い占めにまで手を染めた母・フメ。2人と暮らした過去を持つ人物が明かした赤裸々な内情は、その後の「柏崎刈羽原発事件」と「金大中拉致事件」に連なる原風景でもあった。実に半世紀近くもの時を越えて蘇った「角円人士」最後の衝撃証言。
目次 序章 邂逅―かくして「迷宮の扉」は開かれた
第1章 角円秘録―角次とフメが演じた「金権」の原風景
第2章 柏崎刈羽原発―総裁選に消えた巨額の「闇ガネ」
第3章 東電と角栄王国―角栄と「ミニ角栄」の虚々実々
第4章 金大中拉致事件―首相と外相に贈られた「お土産」
第5章 疑惑の政治決着―「カネ」で外交を蹂躙した角栄
終章 暗転―そして角栄の「昭和」は終わった
著者情報 森 省歩
 ノンフィクション作家、ジャーナリスト。昭和36年(1961年)、北海道幌泉郡えりも町生まれ。神奈川県立小田原高等学校卒、慶應義塾大学文学部フランス文学科卒。出版社勤務を経て、平成4年(1992年)に独立。以後、月刊誌や週刊誌を中心に、政治、経済、社会など、幅広いテーマで記事を発表。政治家の素顔や政界の深層に迫ったインサイドストーリーに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。