感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

先生、私はうつ病なんですか? 医師と患者の対話

著者名 広瀬徹也/著 新尾二郎/著
出版者 日本評論社
出版年月 2016.1
請求記号 4937/02775/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231215335一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02775/
書名 先生、私はうつ病なんですか? 医師と患者の対話
著者名 広瀬徹也/著   新尾二郎/著
出版者 日本評論社
出版年月 2016.1
ページ数 210p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-535-98434-9
分類 493764
一般件名 うつ病
書誌種別 一般和書
内容紹介 うつ病患者の「なま」の質問に、専門医が丁寧に回答。うつ病のはじまりから、薬物療法、心理療法(精神療法)、回復過程、うつ病を再発させないための日常生活までを、主治医とその患者との対話によって紹介する。
タイトルコード 1001510098043

要旨 全16曲中8曲が世界初復刻!80年の時を超え追体験する賢治詩創造の原点!賢治遺愛の『牧神の午後への前奏曲』を含む、全16曲156分の心象宇宙、交響!
目次 第1章 賢治とクラシック、運命の出会い
第2章 バンド演奏の鮮烈な明暗
第3章 賢治の聴いた3種の「運命」
第4章 詩「小岩井農場」と『田園』、西域幻想
第5章 詩「告別」のオルガンの高鳴り
第6章 ゴーシュの幻影を追って
第7章 『銀河鉄道の夜』の音楽
第8章 最晩年の心象、死を見つめて
第9章 とてもモダンな賢治の耳
著者情報 萩谷 由喜子
 音楽評論家。専門は日本のクラシック音楽受容史と女性音楽史。中央区民カレッジ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 泰平
 オルガニスト。作家。宮澤賢治研究家。宮澤賢治レコードの体系的蒐集家。賢治の音楽をめぐるコンサート活動でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野澤,クリストファ・N.
 世界的なSPレコードの蒐集家。音楽史並びに音楽教育史研究家。『SPレコード』誌の執筆者としても知られ、ヴァイオリンやホイッスリングの演奏にも秀でた。2013年8月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。