感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南北分裂王国の誕生 イスラエルとユダ  (学術選書)

著者名 秦剛平/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2013.11
請求記号 193/00361/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236423067一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 193/00361/
書名 南北分裂王国の誕生 イスラエルとユダ  (学術選書)
著者名 秦剛平/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2013.11
ページ数 481p
大きさ 19cm
シリーズ名 学術選書
シリーズ巻次 065
ISBN 978-4-87698-865-5
分類 19325
一般件名 聖書-旧約   ユダヤ古代誌
個人件名 Josephus,Flavius
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p464〜470
内容紹介 ソロモン王の死後、北のイスラエル、南のユダに分裂したイスラエル王国。ヨセフス「ユダヤ古代誌」を手がかりに、アッシュリア侵攻による北王国の滅亡、南王国の神殿破壊からバビロン捕囚までの400年の真相にせまる。
タイトルコード 1001310096475

要旨 イスラエル王国はソロモン王の死後、北のイスラエル王国、南のユダ王国に分裂する。本書はアッシュリア侵攻による北王国の滅亡、南王国の神殿破壊からバビロン補囚までの400年を描くが、ヘブライ語聖書の記述はきわめて不安定である。ギリシア語訳聖書、ヨセフス『ユダヤ古代誌』を縦横に読み解きながら、この時代の真相にせまる。
目次 第1章 南北分裂王国の誕生―ユダ・イスラエル王国史1(ソロモンの子レハブアム、王位継承者になる
分裂王国誕生の兆し ほか)
第2章 ユダ・イスラエル王国史2(南王国のヨシャファト王の改革
モアブびととアンモンびとの同盟軍、ヨシャファト王に戦争を仕かける ほか)
第3章 ユダ王国史(南王国のヒゼキヤフ王、アッシリア王センナケリブに降伏する
ラブシャケら、エルサレムびとの降伏を要求する ほか)
第4章 エルサレムの陥落とユダ王国の終焉(バビロニアびとたち、エルサレムを一八か月包囲する
エルサレムの陥落 ほか)
第5章 ヨセフスとダニエル(ダニエル書について
ヨセフスの再話するダニエル書について ほか)
著者情報 秦 剛平
 多摩美術大学名誉教授。聖書文学協会所属(ヨセフス・セミナー運営委員、フィロン・セミナー運営委員、ヘレニズム・ユダヤ教専門部会運営委員)、オックスフォード大学客員教授(1999‐2000年)、同大学客員研究員(2001年以降)、現在ケンブリッジ大学、(クレア・ホール)フェロー終身会員、(ウォルフソン・コレッジ)フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。