蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きんのたまごにいちゃん (ひまわりえほんシリーズ)
|
著者名 |
あきやまただし/作・絵
|
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2009.6 |
請求記号 |
エ/24182/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132513348 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2231610243 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2331544417 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
東 | 2431649066 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
中村 | 2532159171 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2631687841 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732499435 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2931600221 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2932070929 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
守山 | 3131792909 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
緑 | 3232128011 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
緑 | 3232467872 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
天白 | 3432549719 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
南陽 | 4230434427 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4330949373 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530357021 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
徳重 | 4630454405 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/24182/ |
書名 |
きんのたまごにいちゃん (ひまわりえほんシリーズ) |
著者名 |
あきやまただし/作・絵
|
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
シリーズ名 |
ひまわりえほんシリーズ |
ISBN |
978-4-7902-5196-5 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
金色に輝くたまごのたまごにいちゃん。殻が割れないよう、大切に育てられていますが、成長して、たまごはもう窮屈。実はおしりのほうはもうひび割れているのです。ある日、たまごにいちゃんは我慢できなくなって…。 |
タイトルコード |
1000910025531 |
要旨 |
「生まれてきてよかったんだ、と子どもにエールを送るのが児童文学」。アニメーション界のトップランナーとして世界的に注目される著者が、長年親しんできた岩波少年文庫の中からお薦めの五〇冊を紹介。あわせて、自らの読書体験、児童文学の挿絵の魅力、そして震災後の世界についてなど、本への、子どもへの熱い思いを語る。 |
目次 |
1 岩波少年文庫の五〇冊(星の王子さま バラとゆびわ チポリーノの冒険 ムギと王さま 三銃士 ほか) 2 大切な本が、一冊あればいい(自分の一冊にめぐり逢う―少年文庫を語る 三月一一日のあとに―子どもたちの隣から) |
著者情報 |
宮崎 駿 1941年東京生まれ。アニメーション映画監督。学習院大学卒業後、1963年東映動画(現・東映アニメーション)入社。その後いくつかの制作会社を経て、1985年スタジオジブリ設立に参加。現在スタジオジブリ所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ