感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 33 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロボット世界のサバイバル 3  生き残り作戦  (かがくるBOOK)

著者名 金政郁/文 韓賢東/絵 [HANA Press Inc./訳]
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.3
請求記号 54/00717/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236816211じどう図書じどう開架 貸出中 
2 鶴舞0238492425じどう図書じどう開架 貸出中 
3 西2132532371じどう図書じどう開架 在庫 
4 西2132687431じどう図書じどう開架 貸出中 
5 熱田2231898459じどう図書じどう開架 貸出中 
6 熱田2232355459じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2332483052じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2432263560じどう図書じどう開架 貸出中 
9 2432819106じどう図書じどう開架 貸出中 
10 中村2532184328じどう図書じどう開架 貸出中 
11 2631969330じどう図書じどう開架 在庫 
12 2632354466じどう図書じどう開架 貸出中 
13 2732313941じどう図書じどう開架 貸出中 
14 瑞穂2931982892じどう図書じどう開架 貸出中 
15 瑞穂2932301605じどう図書じどう開架 貸出中 
16 瑞穂2932380765じどう図書じどう開架 貸出中 
17 瑞穂2932610195じどう図書じどう開架 貸出中 
18 瑞穂2932663657じどう図書じどう開架 貸出中 
19 中川3031907565じどう図書じどう開架 貸出中 
20 中川3032436531じどう図書じどう開架 貸出中 
21 守山3132395363じどう図書じどう開架 貸出中 
22 3231976691じどう図書じどう開架 貸出中 
23 3232359624じどう図書じどう開架 貸出中 
24 名東3332773021じどう図書じどう開架マンガ貸出中 
25 天白3432363798じどう図書じどう開架 貸出中 
26 山田4130936943じどう図書じどう開架 貸出中 
27 南陽4230954747じどう図書じどう開架 貸出中 
28 4331362162じどう図書じどう開架 貸出中 
29 富田4431231671じどう図書じどう開架 貸出中 
30 志段味4530719519じどう図書じどう開架 貸出中 
31 徳重4630222752じどう図書じどう開架マンガ貸出中 
32 徳重4630574368じどう図書じどう開架マンガ貸出中 
33 徳重4630651745じどう図書じどう開架マンガ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金政郁 韓賢東 [HANA Press Inc.

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 54/00717/3
書名 ロボット世界のサバイバル 3  生き残り作戦  (かがくるBOOK)
著者名 金政郁/文   韓賢東/絵   [HANA Press Inc./訳]
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.3
ページ数 194p
大きさ 23cm
シリーズ名 かがくるBOOK
シリーズ名 科学漫画サバイバルシリーズ
ISBN 978-4-02-331182-4
分類 5483
一般件名 ロボット
書誌種別 じどう図書
内容紹介 博士を探すジオたちの前に無人偵察機、知能型警備ロボットなど、これまでとは次元の違う実戦戦闘ロボットが次々と現れる。ロボットサバイバル最終決戦の行方は? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。
タイトルコード 1001210121326

要旨 18世紀ドイツの物質文化と生活様式。読書、旅行文化、ファッション、家具調度、庭園、絵画、音楽、舞台芸術、嗜好品など、文化消費のありようを生き生きと描く。
目次 序論 一八世紀―文化消費の時代
第1章 書物と読書
第2章 旅と旅行文化
第3章 モードと奢侈
第4章 住まいの文化
第5章 庭園と郊外邸宅
第6章 美術と審美眼
第7章 音楽文化
第8章 演劇とオペラ
第9章 新しい嗜好品と社交のかたち
結論 文化の消費とアイデンティティ
著者情報 ノルト,ミヒャエル
 ドイツ、グライフスヴァルト大学教授。同大学歴史学科にて近世史を担当、これまで、ヨーロッパ経済史・交易史から文化交流史にいたるまで、一貫して広い視座からの歴史研究を行なってきた。現在、グライフスヴァルト大学、ルンド大学(スウェーデン)、タルトウ大学(エストニア)との国際大学院共同コロキウム「バルティック・ボーダーランド」の代表・スポークスマンとして、多くの研究プロジェクトを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山之内 克子
 神戸市外国語大学教授。早稲田大学大学院文学研究科西洋史学専修博士後期課程単位取得満期退学、ウィーン大学精神科学部経済社会史学科博士課程修了。専攻領域は、旧ハプスブルク君主国領およびドイツ語圏の社会文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。