感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

煌翼の姫君 男装令嬢と獅子の騎士団  (コバルト文庫)

著者名 白洲梓/著
出版者 集英社
出版年月 2017.7
請求記号 F6/02332/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632221715一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/02332/
書名 煌翼の姫君 男装令嬢と獅子の騎士団  (コバルト文庫)
著者名 白洲梓/著
出版者 集英社
出版年月 2017.7
ページ数 301p
大きさ 15cm
シリーズ名 コバルト文庫
シリーズ巻次 し19-3
ISBN 978-4-08-608044-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 公爵令嬢ヴィクトリアは、平民出身の実父ヴィレガー将軍に会いに行くが「娘はいない」と否定される。失意の中、結婚を強要されそうになったヴィクトリアは、男装して士官学校に入学し…。本体裏表紙にエピローグまんがあり。
タイトルコード 1001710027736

要旨 がい灯は、いつもだまって道をてらしています。年をとった一本のがい灯は、長いあいだ、ひとつのねがいをもちつづけていました。さて、そのねがいはかなうのでしょうか?
著者情報 はまだ ひろすけ
 浜田廣介。1893年山形県生まれ。童話作家。早稲田大学在学中から懸賞小説や懸賞童話に入選、卒業後も童話を発表し、大正から昭和にかけて活躍した。1942年野間文芸奨励賞、1961年産経児童出版文化賞など受賞。日本児童文芸家協会初代会長を務めた。1973年没。故郷の高畠町に浜田広介記念館がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
しまだ しほ
 1967年東京都生まれ。絵本に『海のやくそく』(産経児童出版文化賞美術賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。