蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シュークリーム めざす食感に必ずたどりつく8つの配合×ベスト相性の8種のクリーム 新装版
|
著者名 |
福田淳子/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.1 |
請求記号 |
5966/03064/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238104533 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
東 | 2432532212 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
千種 | 2832170712 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
山田 | 4130840236 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
富田 | 4431414236 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
/text and illustrations by Yuka Shimada translated by …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5966/03064/ |
書名 |
シュークリーム めざす食感に必ずたどりつく8つの配合×ベスト相性の8種のクリーム 新装版 |
並列書名 |
Chou à la Crème |
著者名 |
福田淳子/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-309-28775-1 |
分類 |
59665
|
一般件名 |
菓子
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
やわらか、ざくばり、パイシューといった基本のシュークリーム8種と、スワンシューなどの華やかな上級者向けのシュー菓子の作り方を紹介。生地やクリームの正しい状態や手順の写真を掲載し、失敗しないコツも丁寧に解説する。 |
タイトルコード |
1001910099993 |
要旨 |
あらゆる食べ物、飲み物の味を味チャートで“見える化”してしまう「味覚センサー」。これを武器に味のうんちくを語り、テレビや雑誌で話題の“味博士”が、世界一繊細とも言われる「日本人の味覚」を解明した一冊。寿司やラーメンに代表される日本食ブームや日本人が発見し、世界で認められた「旨味」の発見の裏には、世界で日本人だけが奇跡的に手に入れた「味と舌」があった! |
目次 |
序章 “味が見える”ようになった! 第1章 なぜ日本食が世界でうけているのか 第2章 日本人にとっての「おいしい」とは何か 第3章 “コメの甘さ”がわかる日本人だけの味覚センサー 第4章 日本の味と世界の味は何が違うのか 第5章 日本の魚食文化は世界一 |
著者情報 |
鈴木 隆一 AISSY株式会社代表取締役社長、慶應義塾大学共同研究員(兼務)。慶應義塾大学理工学部卒業、同大大学院理工学研究科修士課程修了。大学在学中よりシステム開発の受託などを行いながらSFC研究所研究員も兼務。大学院修了後、慶應義塾大学から出資を得てAISSY株式会社を設立。味覚や食べ合わせの研究を行い、メディアにも多数出演。通称「味博士」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ