感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長生きしたけりゃデブがいい 世界的研究が証明する医学の真実  (SB新書)

著者名 新見正則/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2013.11
請求記号 4983/02813/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/02813/
書名 長生きしたけりゃデブがいい 世界的研究が証明する医学の真実  (SB新書)
著者名 新見正則/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2013.11
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 SB新書
シリーズ巻次 241
ISBN 978-4-7973-7485-8
分類 4983
一般件名 健康法   肥満症
書誌種別 一般和書
内容紹介 理想体重より20kg以上太ってもOK! 「デブ=悪、スリム=善」という間違った二元論を喝破。間違ったやせ方、逆にリスクのある大デブの正しいやせ方、さらに健康長寿のマッスルデブになるメソッドなどを伝授する。
タイトルコード 1001310095438

要旨 「デブ=悪」ではない。「デブ=健康的」なのだ。世界288万人を対象に、あらゆる人種で普遍的に認められる信頼度の高い研究結果が証明している。世間一般の理想体重より“20kg以上太っているデブ”のほうが長生きだという科学的根拠もあるのだ。本書では「デブ=悪、スリム=善」という単純極まりない間違った二元論を喝破。間違ったやせ方、逆にリスクのある大デブの正しいやせ方、さらに健康長寿のマッスルデブになるメソッドなどをわかりやすく伝授する。
目次 序章 世界規模の調査で判明!デブが一番長生き
第1章 「デブ=悪」ではない!肥満の常識を疑え
第2章 健康長寿のマッスルデブを目指せ!
第3章 長生きするマッスルデブの生活習慣
第4章 やせている人のリスク
第5章 女性のやせすぎは気をつけよう
第6章 太りすぎの人の正しいやせ方
第7章 アンチ・メタボブームに踊らされるな!
第8章 漢方的思考で見えてくること
著者情報 新見 正則
 1959年京都府生まれ。85年慶應義塾大学医学部卒業。93〜98年英オックスフォード大学医学部博士課程に留学。98年帝京大学医学部第1外科講師として帰国。2002年より同医学部外科准教授。公益財団法人愛世会愛誠病院にて肥満外来、肥満合併症治療入院プロジェクトの責任者を務める。その後、英オックスフォード大学大学院にて移植免疫学の博士課程を修了。帰国後は帝京大学で一般・消化器外科医として、特に血管外科医として活躍する一方、移植免疫学の研究を続け数々の英文論文を発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。