感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニコラ・テスラが本当に伝えたかった宇宙の超しくみ 上  (超☆わくわく) 忘れられたフリーエネルギーのシンプルな原理

著者名 井口和基/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2013.11
請求記号 404/00502/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231098145一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 404/00502/1
書名 ニコラ・テスラが本当に伝えたかった宇宙の超しくみ 上  (超☆わくわく) 忘れられたフリーエネルギーのシンプルな原理
著者名 井口和基/著
出版者 ヒカルランド
出版年月 2013.11
ページ数 274p
大きさ 20cm
シリーズ名 超☆わくわく
シリーズ巻次 048
巻書名 忘れられたフリーエネルギーのシンプルな原理
ISBN 978-4-86471-160-9
分類 404
一般件名 科学
個人件名 Tesla,Nikola
書誌種別 一般和書
内容紹介 「共振(レゾナンス)」の研究に没頭し、フリーエネルギーへの挑戦を試みた天才科学者ニコラ・テスラ。エーテルの実在など、彼が本当に伝えたかったことを紹介するとともに、テスラのライバルや後継者たちの業績を見なおす。
タイトルコード 1001310093278

要旨 フリーエネルギーは、オカルトめいた空想話ではない。真空管の「増幅作用」も一種のフリーエネルギー現象であり、すでに日常的に使用されている量子力学的現象のひとつにすぎない。テスラの発見は、エジソンの命を受けたスタインメッツが理論的に解明していた。さらにテスラ理論を応用したフリーエネルギー電気自動車は1980年に実験済み!生命体そのものが究極のフリーエネルギー永久機関だから、物理学の「孤立系」から「開放系」への発想大転換が、地球の未来を開くキーとなる!
目次 第1部 テスラとフリーエネルギー:封印された超テクノロジー(世紀の天才ニコラ・テスラ―その先見性が、ますます見なおされている!
テスラが本当に伝えたかったこと―エーテルの実在、電磁波の縦波…)
第2部 テスラのライバルたち:エジソン、スタインメッツ、アインシュタイン(発明王にして起業家―宿命のライバル、エジソン
テスラをすべて理解していた天才―スケネクタディーの魔術師、スタインメッツ
エーテルを葬り去った男―アインシュタイン)
第3部 テスラの後継者たち:忘れられた19世紀の科学者たちの業績を見なおす(すべてを電気回路にした男、ガブリエル・クロン
スカラー波の達人、トム・ベアデン
テスラの理論をすべて解明、再現した男、エリック・ドラード
究極のフリーエネルギーは生命体のシステムにあり!)
著者情報 井口 和基
 物理学者Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。