蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ナチス労働法
|
出版者 |
協調会
|
出版年月 |
1936 |
請求記号 |
#N574/00248/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011282585 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N574/00248/ |
書名 |
ナチス労働法 |
出版者 |
協調会
|
出版年月 |
1936 |
ページ数 |
336p |
大きさ |
23cm |
分類 |
3661934
|
一般件名 |
労働法-ドイツ
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010121713 |
要旨 |
新米飛行教官と一年ぶりに飛ぶ小説家の航空経路は、ある記憶を辿る旅だった(『ホリデイズ』)。仙台の空を通過する、制御不能になった衛星を捉えた大学院生の冬の日(『真夜中の通過』)。脳から脳へ言葉を送る“フラッシュ”が浸透した今、13年後の自分から届いたメッセージ。(『未来からの声』)。恋人からの連絡が途絶えた。彼女を支えていた篤志家は、実は敵だったのかもしれない(『瞬きよりも速く』)。皆既日食とともに世界を巡る、美しい双生児。彼らの果たす“夢”とは。未来に歩む僕らの物語、五編を収録。 |
著者情報 |
瀬名 秀明 1968年静岡県生まれ。東北大学大学院薬学研究科(博士課程)修了。薬学博士。95年、『パラサイト・イヴ』(新潮文庫)で第2回日本ホラー小説大賞を受賞し、デビュー。98年、『BRAIN VALLEY』(新潮文庫)で第19回日本SF大賞を受賞。SF、ホラー、ミステリーなど幅広いジャンルの小説を発表する一方で、科学書、文芸評論の執筆活動、共著・監修にも精力的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ