感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水墨画にあそぶ 禅僧たちの風雅  (歴史文化ライブラリー)

著者名 高橋範子/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2005.09
請求記号 721/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234726552一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2431306097一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3148/00107/
書名 シティズンシップ教育 平成23年度協会フォーラム講演録
著者名 明るい選挙推進協会/編集
出版者 明るい選挙推進協会
出版年月 [2012]
ページ数 165p
大きさ 19cm
分類 3148
一般件名 選挙-日本   公民教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001210024772

目次 第1章 アカウンタビリティ
第2章 日本の非営利法人会計制度
第3章 非営利組織の財務評価
第4章 非営利組織の収入戦略
第5章 フルコスト・リカバリー
第6章 ソーシャル・アカウンティング
第7章 ガバナンスと監査
第8章 寄付税制と市民参加
第9章 寄付者が重視する財務情報
著者情報 馬場 英朗
 関西大学・商学部・准教授。1972年生まれ。1995年名古屋大学経済学部卒業。1997年名古屋大学大学院経済学研究科博士前期課程修了(修士(経済学))。1999年10月から2004年7月まで監査法人トーマツ名古屋事務所(国際部)に勤務。2008年大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了(博士(国際公共政策))。2009年4月から2013年3月まで愛知学泉大学経営学部・現代マネジメント学部准教授を経て、2013年4月より現職。日本NPO学会理事。公認会計士、日本公認会計士協会近畿会社会・公会計委員会/非営利会計委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。