感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観光客をねらえ (エドガー&エレン)

著者名 チャールズ・オグデン/作 リック・カートン/絵 松山美保/訳
出版者 理論社
出版年月 2006.03
請求記号 93/04861/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234849743じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/04861/
書名 観光客をねらえ (エドガー&エレン)
著者名 チャールズ・オグデン/作   リック・カートン/絵   松山美保/訳
出版者 理論社
出版年月 2006.03
ページ数 232p
大きさ 19cm
シリーズ名 エドガー&エレン
シリーズ巻次 2
ISBN 4-652-00757-4
原書名 Tourist trap
分類 9337
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915087188

要旨 本能寺の変直後、京の呉服商人・茶屋四郎次郎は、家康の決死の旅に同行する。家康に仕え、“商人侍”として四郎次郎は戦国乱世を突き進むもやがて、呉服に大きな夢を抱き―。金と知恵とでしたたかに人生を切り開いた、知られざる豪商を鮮やかに描いた歴史時代小説。
著者情報 仁志 耕一郎
 1955年、富山県生まれ。東京造形大学卒業後、広告制作会社や広告代理店などでアートディレクター・CMプランナーを務める。四十代半ばで小説家を目指す。2012年6月「玉兎の望」で第七回小説現代長編新人賞、8月「無名の虎」で第四回朝日時代小説大賞を受賞し、作家デビューを果たす。2013年5月、同二作で第二回歴史時代作家クラブ賞新人賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。